2025高松宮記念G1 予想
高松宮記念 指数
84ナムラクレア
84マッドクール
83ルガル
80トウシンマカオ
79ママコチャ
79サトノレーヴ
77エイシンフェンサー
77ビッグシーザー
77ペアポルックス
76オフトレイル
76ドロップオブライト
76スズハローム
75トゥラヴェスーラ
75バルサムノート
75モズメイメイ
74ウイングレイテスト
72キタノエクスプレス


最終予想は@k16005
⭐️⭐️⭐️⭐️能力最高評価
ルガル
追い切りB+
1週前強めに追って負荷かけて最終馬也はいつものパターン。1週前50.5-11.8も最終52.0-11.8と近走水準の追い切りしっかりこなして順調。2週前の坂路51.1を2F11.7-11.6もえぐい。最終は手応え十分で追えばまだまだ伸びそうで状態良さそう。一番状態が良かった去年の高松宮記念の次ぐらいに良いのでは。
ナムラクレア
追い切りB+
1週前坂路51.5-12.1で楽に併せ馬先着
最終坂路52.8で2F11.7-11.7はかなりすごい時計。元々動くタイプではあるし、時計出る馬場を考慮してもこの手応えであの時計出るなら引き続き良い状態と言って良い。
⭐️⭐️⭐️能力高評価
サトノレーヴ
追い切りB+
1週前W81.5-11.5-11.3と時計でなかった先週の馬場考えたらかなり優秀な時計
最終はW4F49.8-10.7と短めで時計出してきた。今週は馬場軽いが、手応えにも余裕ありまず順調という理解でいいか。
トウシンマカオ
追い切りB+
スプリンターズの時1週前坂路最終Wだったが、今回1週前W、日曜坂路、最終Wで同等以上の内容を間隔攻めて乗ってきた。
時計も1週前W82.2-11.5、土曜坂路54.2-12.5、最終W80.5で2F11.9-11.0と好時計出しており、状態は良さそう。
マッドクール
追い切りB+
1週前W78.9-11.0-11.0は破格
最終坂路55.0-11.7はゆったり入って終い重点
坂路は控えめな印象だが、1週前で仕上がったということでいいか。順調に来てる。
追い切りB+
最終坂路49.8-12.7と好時計。終い0.7s減速が気になるが時計出しすぎないようにセーブした感もある。絶好調だった前走までは行かないものの引き続き好調キープといったところか。
エイシンフェンサー
追い切りB
1週前1年ぶりにWコース使い81.8-11.7-11.3と終い鋭く伸びた。最終坂路53.1-12.1は前走と同じ程度。馬場軽いし追ってたので最後もう少し時計出てても良かったが基本的に前走並。
ママコチャ
追い切りB-
中3週で坂路2本
1週前54.2-12.4、最終53.2-12.1と時計は普通。間隔詰まってW追いがないし、時計普通で前走の方がよかったかも。併せ馬もなくて単調でまあ普通。口向き悪いが、前走ほどではないか、落ち着いたと見るべきか闘志減ったと見るべきか悩ましい。
⭐️⭐️能力普通
ペアポルックス
追い切りB
1週前W86.2-11.5-11.0最終坂路52.9-11.6どっちも前走より時計控えめだが、手応えは楽なので追えば前回ぐらいの時計出ても良いか。
好調だった前走ほどではないが、順調に来てる。
ビッグシーザー
追い切りB-
1週前坂路51.7-12.2 0.4減速
最終坂路51.2-12.7 0.8減速
2週前から3本とも減速は気になるが時計自体は出てで併せ馬先着してるし、まあOKかもだが、前走の方良かった気がする。
シルクロードハンデ59.5kg嫌って回避して直行になってしまったのもあるか。
⭐️能力足りない
スズハローム
追い切りA
1週前W79.5で2F11.8-11.4と全体終い共に優秀。2週前も11秒台2F続けてる。
最終も52.9-11.8と近走より時計詰めてきて手応えよく併せ先着しており絶好調。
ウイングレイテスト
追い切りB+
最終W5F66.7と全体時計出しつつ、2F11.6-10.8.と終い鋭く伸びた。元々動く馬だし今週の美浦Wは時計出る馬場なので、時計自体はこの馬なりに標準だが、動きにはまだ余裕もありそうな点は良いし、良い時の状態に近い。
キタノエクスプレス
追い切りB+
時計出る今週の栗東坂路というのは考慮必要だが、最終坂路51.6-11.9と楽な手応えで好時計出しており状態は良い
ドロップオブライト
追い切りB+
1週前に坂路50.3-12.2の好時計ある
最終も軽く促す程度で前走から2秒以上詰めて54.0-12.0をいい手応えだった
オフトレイル
追い切りB
中3週で1週前56.8-12.8と最終53.0-12.2と2本。1週前ゆったりなので実質時計出したのは最終のみか。最終の時計は前走並。前走より楽に出せてたが、馬場軽いのもあるので、出来維持ぐらいと判定。
トゥラヴェスーラ
追い切りB
1週前負荷かけて坂路52.2-12.7
最終坂路軽く促して54.1-12.1は近走同等水準
モズメイメイ
追い切りB
1週前50.3-12.4、最終坂路51.7-12.1はほぼ前走とほぼ同じ。状態維持。
バルサムノート
追い切りB-
口向き悪さ見せた。引っ張るような手応えはいいが折り合い懸念。思い切って逃げた方が良さそう。
最終坂路53.1-11.9時計は近走水準だが、坂路2本しかないのは足りなそう。