【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2022中日新聞杯G3 全馬指数

今週は中日新聞杯を予想する。

中京2000mで行われるハンデG3だ。

 

全馬指数・前提条件

  • 出走馬18頭の指数を算出した。近4走指数1位はハヤヤッコで79。
  • 優勝想定ラインは75と設定する。ハンデG3としては平均レベル。
  • Aコース3日目/4日。開催3日目/6日。
  • 近4走逃げ経験あり0/18頭。近4走中2度以上先行(1角3番手以内)3/18頭。
  • 中京開催の2週目。先週は差しがそこそこ決まっていた。今週の馬場は当日のレースを見て見極めたい。
  • 逃げ先行馬が圧倒的に少ない。極めてスローペース想定で前に付けられる馬から選択したい。能力上位で極めて混戦であり、能力で勝つというよりは展開を味方につけた馬が勝つレースか。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 ハヤヤッコ      79

2位 プログノーシス    74

2位 カントル       74

2位 マテンロウレオ    74

2位 ギベオン       74

6位 イクスプロージョン  73

6位 フォワードアゲン   73

6位 アスクワイルドモア  73

9位 ソフトフルート    72

9位 キラーアビリティ   72

9位 ダンディズム     72

9位 プリマヴィスタ    72

9位 ワンダフルタウン   72

14位 トゥーフェイス     71

15位 バジオウ        70

16位 コトブキテティス    69

17位 アイコンテーラー    68

18位 アルジャンナ      67

 

 

ハヤヤッコ79

近4走指数ベストは2走前の函館記念で79。

近4走指数は74→54→79→68。

4走前の日経賞では指数は74。斤量は56kg。

3走前の天皇賞春は斤量58kgも3200mも厳しく指数54と大敗した。

2走前の函館記念はレース上がりが38秒と極めて上がりを要するスタミナ比べで好走。状態良化とスタミナ比べへの適性もあり指数79とベスト更新。

前走の札幌記念では指数68と力負け。

さて今回だが、状態は平凡。函館記念のような馬場ではないし、斤量57.5kgも厳しく好走は難しい。最大で指数71程度までを想定し消しとする。

 

プログノーシス74

近4走指数ベストは前走のカシオペアSで74。

近4走指数は65→69→71→74。

近走は順調に指数上昇傾向。

前走のカシオペアSでは指数74とベストを更新した。斤量は56kg。

さて今回だが、状態は良好。後方から前走のように前を捉えられない可能性はあるが、能力的には足りているし、指数75程度に伸ばすと想定し本命とする。

 

カントル74

近4走指数ベストは前走のアルゼンチン共和国杯で74。

近4走指数は70→61→70→74。

3走前が2021年6月。そこから1年の休み明けとなった2走前の佐渡Sを指数70で勝利しOP入りを決めた。斤量は57kg。

前走のアルゼンチン共和国杯では斤量54kgの恩恵も生かし、指数74とベスト更新。前有利のレースで若干恵まれた感もあった。

さて今回だが、状態は特に変わり身なし。前走は若干恵まれたことも考慮し、指数73程度を想定し抑え評価とする。前に付けられるのは良い。

 

マテンロウレオ74

近4走指数ベストは前走のアンドロメダSで74。

近4走指数は62→67→57→74。

2走前までの牡馬クラシック戦線では低値続き。

約半年の休み明けでの前走、アンドロメダSでは斤量54kgの恩恵も受けて、指数74とベスト更新。

さて今回だが、状態は良好。前走から斤量2kg増の56kgも考慮し、指数73程度を想定し抑え評価とする。

 

ギベオン74

近4走指数ベストは4走前の金鯱賞と3走前の鳴尾記念で74。

近4走指数は74→74→67→0。

生涯ベストは2018年の中日新聞杯で指数は77。

4走前の金鯱賞では指数74と好走。斤量は57kg。

3走前の鳴尾記念でも指数74と引き続き好走。斤量は56kg。

2走前の宝塚記念は斤量58kgを背負い、ラップも厳しく指数67と力負け。

前走の函館記念は極めてスタミナの問われる極端なレースを先行し最後まで持たず大敗。適性外であり度外視で良い。

さて今回だが、完調手前。指数70以下を想定し消しとする。

 

イクスプロージョン73

近4走指数ベストは2走前の関越Sで73。

近4走指数は67→71→73→65。

2走前の関越Sでは指数73とベスト更新。

前走の新潟記念では外伸び馬場で最内枠だったのが厳しかったが、それを考慮しても指数65と力負け。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70程度を想定し消しとする。

 

フォワードアゲン73

近4走指数ベストは前走の福島記念で73。

近4走指数は62→70→72→73。

3走前のSTV賞では指数70とベスト更新。3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。斤量57kg。

2走前の新潟記念ではやや外伸びのレースに恵まれたこともあり指数72とベスト更新。斤量は53kgも斤量鈍感傾向のため斤量影響は小さかった。

前走の福島記念では斤量53kgで指数73とわずかにベスト更新。

さて今回だが、状態は良好。指数74程度に伸ばすと想定し対抗評価とする。

 

アスクワイルドモア73

近4走指数ベストは4走前の京都新聞杯で73。

近4走指数は73→57→62→60。

4走前の京都新聞杯で指数73とベスト更新。

その後は3戦続けて指数60前後と低値続き。

さて今回だが、完調手前。指数70以下を想定し消しとする。

 

ソフトフルート72

近4走指数ベストは3走前のマーメイドSと前走のアンドロメダSで72。

近4走指数は70→72→68→72。

生涯ベストは8走前のエリザベス女王杯で指数75。差し優勢レースで展開が向いたのはあるが、それを考慮しても好走と言って良い。

4走前の都大路Sは指数70と力負け。

3走前のマーメイドSでは4角の抜群のコーナーワークもありかなり上手く乗ったが指数72程度まで。斤量は54kg。

2走前の新潟牝馬Sでは指数68と低値。

前走のアンドロメダSでは斤量53kgにも恵まれたが指数72までと平凡。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数72程度を想定し消しとする。

 

キラーアビリティ72

近4走指数ベストは前走のアルゼンチン共和国杯で72。

近4走指数は70→66→68→72。

4走前のホープフルSを指数70で勝利。斤量は55kg。

3走前の皐月賞では指数66、前走のダービーでは指数68と斤量57kgに対応できずに指数を伸ばせなかった。

前走のアルゼンチン共和国杯では指数72とベスト更新。斤量55kgを考慮したら物足りない結果だが、後方から脚を余してもいた。

さて今回だが、特に変わり身なし。前走は脚を余したので能力はもう少し上そうだが、斤量も増えるし、前走並みの指数72程度を想定し消しとする。

 

ダンディズム72

近4走指数ベストは2走前の目黒記念で72。

近4走指数は65→71→72→62。

3走前の御堂筋Sで指数71とベストを更新しOP入りを決めた。斤量は57kg。

2走前の目黒記念は指数72とベスト更新。状態良好かつ斤量54kgと恵まれたことを考えたら物足りないが、出遅れかつ若干脚も余しており、もう少し能力は上か。

前走のアルゼンチン共和国杯では出遅れかつ最後方からレースに不参加。指数62と低値だが度外視で良い。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70程度を想定し消しとする。

 

プリマヴィスタ72

近4走指数ベストは4走前の目黒記念で72。

近4走指数は72→65→取消→70。

生涯ベストは5走前の三方ヶ原Sで指数74。ただし斤量54kgの恩恵も大きい。

4走前の目黒記念では指数72と引き続き好走。ただし斤量53kgと恵まれた。

3走前の七夕賞では指数65と力負け。

2走前の小倉記念は競争取消。

前走の新潟記念では斤量53kgと恵まれながらも指数70と平凡。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70程度を想定し消しとする。

 

ワンダフルタウン72

近4走指数ベストは4走前の青葉賞で72。

近4走指数は72→70→62→66。

4走前の青葉賞で指数72とベスト更新。

3走前のダービーでは指数70と若干落とした。

2走前の神戸新聞杯では指数62と低値。

1年以上の休養明けとなった前走のカシオペアSでは指数66と平凡。

さて今回だが、特に変わり身なし。最大で指数70程度を想定し消しとする。

 

トゥーフェイス71

近4走指数ベストは前走のオクトーバーSで71。

近4走指数は68→63→70→71。

2走前の江ノ島Sを指数70で勝利しOP入りを決めた。斤量は57kg。

前走のオクトーバーSでは指数71とベスト更新。斤量は56kg。

さて今回だが、特に変わり身なし。斤量2kg減の54kgも考慮し、指数73程度を想定し抑え評価とする。

 

バジオウ70

近4走指数ベストは3走前の府中Sと2走前の目黒記念で70。

近4走指数は68→70→70→67。

3走前の府中Sで2走前の目黒記念では指数70と平凡だがここがベストタイ。

前走のオクトーバーSでは指数67と落とした。

さて今回だが、状態良好。斤量54kgと恵まれたこともあり、指数73程度までを想定し抑え評価とする。

 

コトブキテティス69

近4走指数ベストは2走前の新潟牝馬Sで69。

近4走指数は68→62→69→66。

生涯ベストは5走前の六社Sで指数71。

その後は斤量51kgで出走することもあったが、指数は70以下と低値続き。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70以下を想定し消しとする。

 

アイコンテーラー68

近4走指数ベストは4走前の愛知杯と2走前の大阪城Sで72。

近4走指数は68→61→66→68。

生涯ベストは7走前の愛知杯と5走前の大阪城Sで指数72。

近4走では4走前の新潟大賞典と前走のアンドロメダSで斤量52kgと恵まれながらも指数68の低値。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70以下を想定し消しとする。

 

アルジャンナ67

近4走指数ベストは2走前の信越Sで67。

近4走指数は60→66→67→59。

生涯ベストは7走前のマイラーズCで指数75。

直近高値は2走前の信越Sの指数67と近走低値続き。

さて今回だが、特に変わり身なし。指数70以下を想定し消しとする。

 

まとめ

◎プログノーシス  想定指数75

フォワードアゲン 想定指数74

△カントル     想定指数73

マテンロウレオ  想定指数73

トゥーフェイス  想定指数73

△バジオウ     想定指数73

 

プログノーシスを本命。人気してはいるが、近走上昇傾向で能力上位かつ状態も良好。この馬からで仕方ないか。対抗は人気薄のフォワードアゲン。近走微増中であり、今回も状態良好。後方から差し遅れるリスクはかなり高いが、指数73程度でも馬券圏内に入れるレースだし、チャンスはある。このオッズなら期待値はある。以降、指数73程度を出せそうな馬を抑えた。

あとは、当日の馬場、馬体重、オッズ等を見て結論を出す。最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。