【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2022小倉記念G3 全馬指数

今週は小倉記念を予想する。

小倉2000mで行われるハンデG3だ。

 

全馬指数・前提条件

  • 出走馬16頭の指数を算出した。近4走指数1位はジェラルディーナ で76。
  • 優勝想定ラインは75と設定する。ハンデG3としては平均からやや低いレベル。
  • Aコース2日目/2日。連続開催2日目/8日。
  • 近4走逃げ経験あり2/16頭。近4走中2度以上先行(1角3番手以内)5/16頭。
  • 小倉開催の開幕週。前回開催は同じAコースで開催終盤まで先行有利馬場だった。間も短いのでそこまで傾向は変わっていない可能性が高いが、土曜日の馬場を見てから判断したい。また前回開催を見る限り時計は出るが、今週は雨が降る可能性がある。雨が降らなければ高速馬場の瞬発力勝負。雨で時計がかかれば平均時計の持続力からスタミナが問われる。
  • 逃げ先行馬も少なくスロー想定。ただ馬場は雨の有無によっても変わるし、開幕週ということもあり、馬場は現時点では考慮に入れず、土曜日の馬場を見てから判断する。したがって現時点では能力通り評価する。また、小倉の小回り適性は重視する。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 ジェラルディーナ   76

2位 マリアエレーナ    75

2位 シフルマン      75

2位 カテドラル      75

5位 ヒンドゥタイムズ   74

5位 ショウナンバルディ  74

5位 プリマヴィスタ    74

5位 ヒュミドール     74

5位 タガノディアマンテ  74

10位 カデナ         72

10位 モズナガレボシ     72

10位 ダブルシャープ     72

10位 アーデントリー     72

14位 ムジカ         71

14位 スーパーフェザー    70

15位 ピースオブエイト    69

 

 

ジェラルディーナ76

近4走指数ベストは前走の鳴尾記念で76。

近4走指数は72→74→72→76。

3走前のチャレンジCでは指数72と平凡。斤量は53kg。

3走前の京都記念では指数74とベスト更新。先行有利レースを後方から差し遅れて脚を余しており能力の全てを出し切れたわけではない。斤量は53kg。

2走前の阪神牝馬Sでは指数72と平凡も後方から脚を余しており能力的にまだ上はある。斤量は54kg。

前走の鳴尾記念では後方待機から瞬発力勝負で能力発揮。やや脚を余したが指数76と好走した。

さて今回だが、状態は前走並みで斤量も前走から据え置きの54kg。前走並みの指数76程度を想定し本命とする。前走の鳴尾記念中京競馬場や過去にも小倉競馬場で好走経験もあり、小倉の小回りは適性あり。

 

マリアエレーナ75

近4走指数ベストは3走前の愛知杯で75。

近4走指数は72→75→71→73。

4走前の新潟牝馬Sでは指数72と平凡。斤量は51kg。

3走前の愛知杯では指数75とベスト更新。斤量2kg増の53kgを背負ったが成長分で補った。内側をロスなく回した好騎乗もあった。

2走前の京都記念は斤量53kg据え置きで指数71。

前走のマーメイドSでは先行有利レースをやや前目につけはしたが、斤量55kgを背負い指数73と好走した。斤量を考えたら実質ベストと言って良い。

さて今回だが、状態は前走並みで変わり身なし。斤量は前走から1kg減の54kgであり、斤量減を考慮し指数75程度を想定し対抗評価とする。小倉の小回りは過去に好走経験があるので問題はなし。

 

シフルマン75

近4走指数ベストは3走前の関門橋Sで指数75。

近4走指数は67→75→65→72。

4走前の中日新聞杯では指数67と低値。ただこのレースは先行馬決着のレースを後方から運んだためであり度外視で良い。

3走前の関門橋Sでは斤量56kgを背負いながら指数75とベスト大幅更新。ただし当日の小倉は極めて先行有利な馬場であり逃げて恩恵を受けたこともあり再現性は薄い。

2走前の金鯱賞はジャックドールの作る淀みないラップについていき直線では余力なし。指数65と落とした。

前走の都大路Sでは斤量56kgで指数72と平凡。現状はこの程度の能力か。

さて今回だが、状態は変わり身なし。前走並みの指数72程度を想定し消しとする。

 

カテドラル75

近4走指数ベストは前走の中京記念で75。

近4走指数は65→69→61→75。

生涯ベストは6走前の京成杯AH。後方からの差し競馬でベストタイの指数76と好走した。斤量は56kg。

4走前の東京新聞杯では指数65と大敗。後方で折り合いを欠いていたし斤量58kgも厳しく度外視で良い。

3走前のダービー卿CTは展開利も受けて指数69と力負け。

2走前の安田記念は指数61。斤量58kgを考慮しても力負け。

前走の中京記念では状態良好で立て直しに成功。斤量57kgを背負い指数75と好走した。

さて今回だが、立て直しに成功した前走から中2週と過去最も狭まったローテだが、特に大きな変化はなさそう。斤量も前走から据え置きであり、前走並みの指数75程度を想定し3番手評価とする。小倉の小回り適性は前走で既に示しているので問題なし。

 

ヒンドゥタイムズ74

指数ベストは4走前のチャレンジCで74。

近4走指数は74→73→66→71。

4走前のチャレンジCでは状態良化で指数74とベスト更新。

3走前の大阪城Sも指数73と続けて好走した。

2走前の鳴尾記念では先行有利レースを後方待機でレースに参加できず、指数66の低値だが度外で良い。

前走の中日新聞杯では休み明けで完調手前。前で決まったレースを後方から差し遅れたこともあり指数71と低値だが度外視でいい。

さて今回だが、状態は平凡。最大で3走前並の指数73程度を想定し消しとする。

 

ショウナンバルディ74

近4走指数ベストは4走前の金鯱賞で74。

近4走指数は74→70→68→63。

生涯ベストは6走前の中日新聞杯。スローペースで楽逃げを決め、先行有利レースを押し切った。指数76とベスト更新だが、展開利が大きく再現性は薄い。斤量は55kgと恵まれた。

4走前の金鯱賞では指数74とそこそこ好走。最内をロスなく立ち回った好騎乗もあるが、斤量56kgとフラットな展開を考慮したら実質ベストと言っていいか。

3走前の大阪杯では指数70と力負け。斤量は57kg。

2走前の鳴尾記念では指数68と力負け。斤量は56kg。

前走の七夕賞でも指数63と力負け。

さて今回だが、状態は変わり身なし。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

プリマヴィスタ74

近4走指数ベストは3走前の三方ヶ原Sで74。

近4走指数は62→74→72→65。

3走前の三方ヶ原Sでいきなり指数74と跳ね上げベスト大幅更新。ただし斤量54kgの恩恵も大きい。

2走前の目黒記念では指数72と引き続き好走。ただし斤量53kgと恵まれた。

前走の七夕賞では指数65と力負け。

さて今回だが、状態は平凡。近走並みの指数72程度を想定し消しとする。

 

ヒュミドール74

近4走指数ベストは4走前の福島記念で74。

近4走指数は74→67→60→68。

生涯ベストは6走前の小倉記念で指数76。ただし差し優勢レースで展開的にもやや恵まれた。

4走前の福島記念では指数74と好走。

3走前の中山記念は指数67と低値。パンサラッサが異常なハイペースで残す特殊レースを後方から運びレースに参加できていなかったため度外視で良いか。また1800mはやや忙しいように見えた。

2走前の大阪杯では指数60と大敗。

前走の七夕賞では指数68と力負け。

さて今回だが、状態は変わり身なし。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

タガノディアマンテ74

近4走指数ベストは2走前の京都記念で74。

近4走指数は67→73→74→34。

9ヶ月の休み明けとなった5走前のステイヤーズSでは指数77とベストを更新した。ただし超スローペースを逃げて展開的にはかなり恵まれていたため再現性は薄い。

4走前のAJCCでは指数67と落としたが、ドボドボの不良馬場であり度外視で良い。

そこから1年ぶりとなった3走前の中山金杯では指数73。イン差しを完璧に決めて4着と好走した。

2走前の京都記念では指数74と好走。折り合いを欠いてはいたが、前内有利の恩恵も受けた。

前走の天皇賞・春は指数34と大敗。流石にタイトルホルダーが作る淀みないラップについて行って好走するのは難しいし、斤量58kgも厳しく度外視でいい。

ここまでを振り返ると3走前〜2走前が現状の能力を示していると言っていい。

さて今回だが、状態は平凡。最大で2走前並みの指数74程度を想定し消しとする。

 

カデナ72

近4走指数ベストは前走の中京記念で72。

近4走指数はダート→ダート→ダート→72。

生涯ベストは17走前の大阪杯で79、生涯2位は18走前の小倉大賞典で78。2020年の春頃に能力のピークを迎えていた。

そこから急激に下降傾向に入り、9走前〜7走前は指数71以下の低値。5走前の小倉大賞典では指数75と近走では高値。ただ外差し馬場に恵まれた分もある。

その後3戦はダートを使い、前走の中京記念では指数72と平凡。斤量57.5kgを背負った割には頑張ったが確実に下降傾向となっている。

この馬の特徴として、基本的には出遅れるので、後方から展開の助けが必要。

さて今回だが、状態は変わり身なし。前走並みの指数72程度を想定し消しとする。

 

モズナガレボシ72

近4走指数ベストは4走前の新潟大賞典で72。

近4走指数は72→67→67→67。

生涯ベストは8走前の小倉記念で指数78。ただし、斤量53kgと差し優勢レースで展開が味方したためであり再現性は薄い。

4走前の新潟大賞典では指数72と平凡。

3走前の目黒記念では指数67と力負け。

2走前の七夕賞はやや差し遅れはしたがそれでも指数67と力負け。フラットな展開では指数70前後が現状の能力か。

前走の中京記念でも指数67と力負け。

さて今回だが、状態は変わり身なし。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

ダブルシャープ72

近4走指数ベストは2走前の都大路Sで72。

近4走指数は71→68→72→66。

生涯ベストは5走前の関門橋Sで指数75。最内をロスなく完璧に立ち回り、さらに極めて先行有利だった当日の馬場も味方につけての高指数で再現性は薄いか。

その後の4走は指数68〜72と安定傾向。

さて今回だが、状態は変わり身なし。2走前並みの指数72程度を想定し消しとする。

 

アーデントリー72

近4走指数ベストは4走前の大阪城Sで72。

近4走指数は72→69→60→67。

4走前の大阪城Sでは斤量54kgの恩恵を受け指数72とベスト更新。

3走前の大阪杯では指数69と平凡。

そこから1年以上の休養を挟み、2走前の米子Sでは指数60と低値。

叩き2戦目の前走でも特に変わり身はなし、指数67と力負け。

さて今回だが、状態は変わり身なし。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

ムジカ71

近4走指数ベストは4走前の阪神牝馬Sで71。

近4走指数は71→67→65→69。

生涯ベストは2020年のローズSで指数73。これが3歳秋でその後指数ベストは更新できていない。

近4走は指数65〜71と安定傾向。3勝クラスレベルであり重賞では能力的に足りないか。今回も、状態は変わり身なしで近走並みの指数70程度を想定し消しとする。

 

スーパーフェザー70

近4走指数ベストは前走の中京記念で70。

近4走指数は63→69→60→70。

生涯ベストは6走前の逆瀬川Sで指数72。成長分と上積みとCデムーロへの鞍上強化で指数を伸ばした。

その後指数は伸びず、近走では指数70以下の低値続き。

さて今回だが、状態は変わり身なし。前走並みの指数70程度を想定し消しとする。

 

ピースオブエイト69

近4走指数ベストは2走前の毎日杯で69。

近4走指数は42→65→69→6。

2走前の毎日杯では逃げて指数69と3歳春という時期を考えたら好走。

前走のダービーでは指数6と大敗した。

さて今回だが、状態は変わり身なし。毎日杯から斤量3kg減であり、その分の上昇は可能。どこまで伸ばすか測るのは難しいが、最大で指数74程度を想定し抑え評価までとする。

 

まとめ

◎ジェラルディーナ  想定指数76

○マリアエレーナ   想定指数75

▲カテドラル     想定指数75

△ピースオブエイト  想定指数74

 

開幕週で馬場を見てから判断したいが、現時点では状態面と能力面から評価した。ジェラルディーナは前走の状態維持かつ能力最上位であり順当に本命。マリアエレーナ、カテドラルも力を発揮できる状態にありそうで、順当に能力を評価した。斤量の恩恵でどの程度上昇余地があるかは不明だが、現時点ではピースオブエイトを抑えておいた。

あとは、当日の馬場、馬体重、オッズ等を見て結論を出す。最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。