【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2022七夕賞G3 全馬指数

今週は七夕賞を予想する。

福島2000mで行われるハンデG3だ。

 

全馬指数・前提条件

  • 出走馬16頭の指数を算出した。近4走指数1位はアンティシペイトで78。
  • 優勝想定ラインは76と設定する。ハンデG3としては平均からやや高いレベル。
  • Aコース4日目/4日。開催4日目/8日。
  • 近4走逃げ経験あり3/16頭。近4走中2度以上先行(1角3番手以内)7/16頭。
  • 福島開催2周目。先週は開幕週で極めて先行有利だった。今週もその傾向が続いているかは土曜日の馬場を見て判断したい。今週は雨も降るようなので、その影響も注視する。
  • 時計は平均的であり、逃げ先行馬もそこそこいるので、持続力が問われる展開になりそう。ある程度は前目につけて、ロンスパ戦で長い脚を使えるような馬を選択したい。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 アンティシペイト   78

2位 ヒートオンビート   77

2位 レッドジェネシス   77

4位 フォルコメン     76

5位 ショウナンバルディ  74

5位 ヒュミドール     74

5位 プリマヴィスタ    74

5位 マウントゴールド   74

9位 ヴァンケドミンゴ   73

10位 モズナガレボシ     72

10位 エヒト         72

12位 シークレットラン    70

13位 エヴァーガーデン    69

13位 ヤマニンデンファレ   69

15位 トーラスジェミニ    67

16位 ロザムール       63

 

 

アンティシペイト78

近4走指数ベストは前走の福島民報杯で78。

近4走指数は71→68→59→78。

4走前のアルゼンチン共和国杯はやや折り合いを欠き気味だったが、斤量55kgにも恵まれ指数71とベスト更新だ。

3走前のAJCCでは馬体重+12kgで過去最高体重。指数68と落としたが、おそらく休み明けの完調手前でだったか。

2走前のダイヤモンドSでも馬体は絞れず、ややハイペースの2番手追走も厳しく、指数59と大敗。

前走の福島民報杯では状態良好で指数78とベスト大幅更新。ハイペースのスタミナ比べをロンスパで早め先頭に立って押し切る強い内容だった。斤量は55kg。

さて今回だが、引き続き状態は良好。斤量56.5kgを背負うが、それでも指数76程度を想定し本命とする。前走と同じ福島2000mというのも良い。

 

ヒートオンビート77

近4走最大指数は2走前の日経賞で77。

近4走指数は74→73→77→75。

4走前のチャレンジCでは叩き良化分があり指数74と好走した。

3走前の中山金杯では指数73とほぼ維持。やや差し遅れてはいたがほぼ能力は発揮できた。

2走前の日経賞ではドスローの前残り展開に恵まれたこともあり指数77とベスト更新。

前走の天皇賞・春では指数75と好走。斤量58kgを考慮したら実質ベストか。

さて今回だが、状態は前走より落ちている。状態良好で挑めそうだった宝塚記念を除外となり、そこから若干状態落ち。斤量は前走から1kg減の57kgとなるが、状態面でのマイナスを考慮し、指数75程度を想定し対抗評価とする。

 

レッドジェネシス77

近4走指数ベストは4走前の神戸新聞杯で77。

近4走指数は77→65→57→69。

4走前の神戸新聞杯では指数77とベスト更新。ただし不良馬場であり再現性は不明。

3走前の菊花賞は指数65と低値。ただし最後方から差し遅れたことや、距離3000mが長かったことも考えられるし度外視で良い。当日の入れ込みも激しかった。

2走前の京都記念は指数57と大敗。ダッシュが付かず後方からとなりスローの前残りでレースに参加できなかった。さらに道中捲りを仕掛けたが、ちょうどペースが上がったタイミングであり、結果的に捲りきれずにただ消耗しただけとなった。騎乗ミスでもあり度外視で良いが、それでも負け過ぎか。

前走の大阪杯も後方からレースには不参加。指数は69と低値。

近走は参考外のレース続きで現状の能力が測れていないので、現状の能力は不明。

さて今回だが、特に変わり身はなく、近走並みの指数70以下を想定し消しとする。仮に能力があったとしてもそれを発揮できる可能性は低い。

 

フォルコメン76

近4走指数ベストは前走のダービー卿CTで76。

近4走指数は56→62→69→76。

4走前の富士Sでは指数56と大敗。先行馬が崩れる展開を先行し直線では余力なし。

3走前のニューイヤーSは指数62と大敗。出遅れて後方からリカバリーするように捲っていき直線では余力がなかった。

2走前の洛陽Sでは指数69と近走と比べたら好走。ただし斤量54kgと恵まれていた。

前走のダービー卿CTでは追い込み有利の展開が向き、指数76とベスト大幅更新。また斤量も54kgと恵まれていた。

さて今回だが、状態は良好。斤量は前走から1kg増の55kgを背負う。前走は恵まれており再現性は薄く、指数73程度を想定し消しとする。前走はマイル戦で時計も出ていたし、そこから400mでスタミナが問われるレースも試金石。

 

ショウナンバルディ76

近4走指数ベストは4走前の中日新聞杯で76。

近4走指数は61→74→70→68。

生涯ベストは5走前の中日新聞杯。スローペースで楽逃げを決め、先行有利レースを押し切った。指数76とベスト更新だが、展開利が大きく再現性は薄い。斤量は55kgと恵まれた。

4走前の日経新春杯では斤量2kg増の57kgやフラットな展開だったこともあり、指数61と力負け。

3走前の金鯱賞では指数74とそこそこ好走。最内をロスなく立ち回った好騎乗もあるが、斤量56kgとフラットな展開を考慮したら実質ベストと言っていいか。

2走前の大阪杯では指数70と力負け。斤量は57kg。

前走の鳴尾記念では指数68と力負け。斤量は56kg。

さて今回だが、特に変わり身はなく指数70程度を想定し消しとする。

 

ヒュミドール74

近4走指数ベストは3走前の福島記念で74。

近4走指数は69→74→67→60。

4走前の京都大賞典では指数69と低値。距離延長かつ極めて上がりのかかるタフなレースを苦にしたか。また影響は小さいが直線で一瞬進路が狭くなったようにも見えた。馬体重も減らしており調整失敗もある。

3走前の福島記念では指数74と好走。

2走前の中山記念は指数67と低値。パンサラッサが異常なハイペースで残す特殊レースを後方から運びレースに参加できていなかったため度外視で良いか。また1800mはやや忙しいように見えた。

前走の大阪杯では指数60と大敗。

さて今回だが、特に変わり身はなく、最大で指数70程度を想定し消しとする。福島記念で好走してから2戦大敗で、好走時の再現性は薄い。

 

プリマヴィスタ74

近4走指数ベストは2走前の三方ヶ原Sで74。

近4走指数は57→62→74→72。

2走前の三方ヶ原Sでいきなり指数74と跳ね上げベスト大幅更新。ただし斤量54kgの恩恵も大きい。

前走の目黒記念では指数72と引き続き好走。ただし斤量53kgと恵まれた。

さて今回だが、状態は変わり身なく、近走並みの指数73程度を想定し消しとする。

 

マウントゴールド74

近4走指数ベストは3走前の七夕賞で74。

近4走指数は73→74→66→53。

4走前の都大路Sで指数73と好走。

3走前の七夕賞でも指数74と好走した。8歳にしてここが能力のピークだが、いずれもOP特別レベルの指数であり重賞では若干能力的に足りないか。

2走前のオールカマーでは指数66と落とした。

前走の新潟大賞典では指数53と大敗。

近2走を見る限り、能力はピークから下降線に入っている。

さて今回だが、状態は平凡。指数70以下を想定し消しとする。

 

ヴァンケドミンゴ73

近4走指数ベストは3走前のカシオペアSで73。

近4走指数は66→73→69→66。

生涯ベストは8走前の福島記念では指数77。

4走前の七夕賞では得意の福島競馬場だが指数66と低値だった。

3走前のカシオペアSで立て直し指数73と好走した。

2走前の福島記念では指数69、前走の関門橋Sでは指数66と低値。

近2走を見る限り能力のピークは過ぎているか。

さて今回だが、状態面は変わり身なし。福島競馬場(4,1,1,2)と福島巧者であるが、得意の福島でも近走は凡走しているし、好走は難しいか。指数70以下を想定し消しとする。

 

モズナガレボシ72

近4走指数ベストは2走前の新潟大賞典で72。

近4走指数は70→67→72→67。

生涯ベストは6走前の小倉記念で指数78。ただし、斤量53kgと差し優勢レースで展開が味方したためであり再現性は薄い。

4走前のチャレンジCでは指数70と力負け。

3走前の日経新春杯でも指数67と力負け。

2走前の新潟大賞典でも指数72と平凡。

前走の目黒記念では指数67と力負け。フラットな展開では指数70前後が現状の能力か。

さて今回だが、特に変わり身はなく指数70程度を想定し消しとする。

 

エヒト72

近4走指数ベストは3走前のサンタクロースSと前走の京都記念で72。

近4走指数は60→72→71→72。

4走前の尼崎Sは指数60と力負け。

3走前のサンタクロースSは指数72とベスト更新。インコースをロスなく捌いた好騎乗だった。

2走前のAJCCは指数71と落としたが、直線で前が壁であり度外視で良い。

前走の京都記念では指数72とベストタイ。斤量は56kg。

さて今回だが、状態は良好。斤量も前走から2kg減の54kgと恵まれた。指数74程度に伸ばすと想定し3番手評価とする。

 

シークレットラン70

近4走指数ベストは4走前の古都Sで70。

近4走指数は70→68→64→65。

4走前の古都Sを指数70で勝利しOP入り。その後は指数70以下で低値続き。

さて今回だが、特に変わり身なし。斤量54kgと恵まれてはいるが、それでも指数70以下を想定し消しとする。

 

エヴァーガーデン69

近4走指数ベストは2走前の美浦Sで69。

近4走指数は62→65→69→63。

2走前の美浦Sではドスローの2番手追走で展開に恵まれたこと、当日の先行有利馬場に恵まれたことで指数69とベスト更新。OP入りを決めた。

前走の福島牝馬Sでは伸びない内を通ったこともあり指数63と落とした。

さて今回だが、斤量は52kgと恵まれたが、状態はに変わり身はなく、指数70以下を想定し消しとする。

 

ヤマニンデンファレ69

近4走指数ベストは前走のスピカSで69。

近4走指数は61→64→66→69。

近4走は順調に指数上昇傾向で、前走のスピカSでは指数69とベスト更新。

さて今回だが、特に変わり身はないが、斤量50kgと前走から5kg減と極めて恵まれた。斤量分の上昇は可能であり、指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

トーラスジェミニ67

近4走指数ベストは2走前のダービー卿CTで67。

近4走指数は37→ダート→67→65。

生涯ベストは10走前の安田記念で指数76。スロー気味のレースを2番手追走で能力を発揮できた。9走前の七夕賞も先行有利レースを2番手追走でそのまま押し切り指数76とベストタイ。

4走前の中山記念では指数37と大敗。パンサラッサの作る以上なハイペースに付いて行きスタミナ切れであり度外視で良い。

3走前は初ダートを試すも大敗。

2走前のダービー卿CTでも指数67と力負け。

前走のエプソムCでも指数65と力負け。

このように、近走では既にピークを過ぎている。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数66程度を想定し消しとする。

 

ロザムール66

近4走指数ベストは2走前の中山牝馬Sで66。

近4走指数は33→63→66→30。

生涯ベストは6走前の七夕賞で指数76。マイペースで逃げて、先行馬決着の展開と得意条件の時計のかかる馬場、さらに斤量53kgも味方した。

4走前のエリザベス女王杯では斤量56kg、差し優勢レースで先行したこともあり指数33と大敗した。度外視で良い。

3走前の中山金杯では斤量53kgと恵まれたが指数63と大敗した。

2走前の中山牝馬Sでは指数66と低値だが、伸びない内を通ったことや、先行して前が多少潰れる展開になったこともあるし度外視で良い。

前走の福島牝馬Sでは前が厳しい展開で先行し伸びない内を通ったこともあり指数30と低値。度外視でいい。

さて今回だが、特に変わり身はなく、指数70以下を想定し消しとする。

 

まとめ

◎アンティシペイト  想定指数76

○ヒートオンビート  想定指数75

▲エヒト       想定指数74

△ヤマニンデンファレ 想定指数74

 

能力上位かつ状態良好なアンティシペイトを本命とする。前走突然指数をあげており、OP特別ながら重賞級の指数。ヒートオンビートも能力上位で高値安定傾向ではあるが、宝塚記念目標の仕上げからやや状態落ち感があり対抗までとした。あとは、ハンデ戦で軽斤量の恩恵もありそうなエヒト、ヤマニンデンファレを抑えた。

あとは、当日の馬場、馬体重、オッズ等を見て結論を出す。最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。