【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2022エプソムカップG3 全馬指数

今週はエプソムCを予想する。

東京1800mで行われる別定G3だ。

 

全馬指数・前提条件

  • 出走馬12頭の指数を算出した。近4走指数1位はタイムトゥヘヴンで77。
  • 優勝想定ラインは76と設定する。G3としては平均レベル。
  • Cコース6日目/6日。連続開催16日目/20日
  • 近4走逃げ経験あり2/12頭。近4走中2度以上先行(1角3番手以内)4/12頭。
  • 先週までの馬場を見る限り、馬場はフラットで力があればどこからでも好走可能。
  • 馬場は割と綺麗だが、今週の土日は雨で荒れてくる可能性はある。
  • 展開は逃げ先行馬も少なく、ペースは落ち着きそう。良馬場であれば後傾ラップの瞬発力勝負想定だが、おそらく雨で時計もかかってくるし、持続力も求められるか。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 タイムトゥヘヴン   77

2位 ザダル        76

2位 シャドウディーヴァ  76

4位 ダーリントンホール  75

5位 ジャスティンカフェ  73

6位 ガロアクリーク    72

7位 ノースブリッジ    71

7位 ヤマニンサンパ    71

9位 トーセングラン    70

10位 コルテジア       68

11位 ハッピーアワー     67

11位 トーラスジェミニ    67

 

 

タイムトゥヘヴン77

近4走指数ベストは2走前のダービー卿CTで77。

近4走指数は68→67→77→76。

4走前のニューイヤーSはやや先行決着のレースを後方から差し遅れて指数68と低値。

3走前の東風Sは中団から運び指数67と力負け。

この2走はほぼほぼ力負けであり能力的にはこの時点での能力は67〜68程度だった。

そんな中、2走前のダービー卿CTでは指数77とベスト大幅更新。ただし差し優勢レースで展開の影響が大きいレースであり、後方から運んで展開利を得ている。それを考慮しても高指数であり、上昇分もあるのだろうが、現状フラットな展開ならどの程度の能力を持っているかは試金石。

前走の京王杯SCでは、状態は更に上昇し、斤量1kg増の56kgにも対応しフラットな展開で指数76と好走。能力を示した。

さて今回だが、前走から400mの距離延長。近2走は時計も出ていたので、そこからの400m増かつ雨で時計がかかってくればマイナスの可能性もある。状態面は変わり身なしで、指数75程度を想定し抑え評価とする。

 

ザダル76

近4走指数ベストは2走前の京都金杯で76。

近4走指数は67→71→76→68。

7走前の関越Sで指数78、6走前の毎日王冠で指数77、5走前のエプソムCでは指数78のベストタイと好走している。

4走前の新潟記念は、道中前目で馬場の悪いインコースを走ったとはいえ、直線では全く伸びなかった。状態は良好だったが、斤量57.5kgの影響もあったし、そもそも荒れた馬場は苦手なタイプである。指数67と低値だが度外視とする。

3走前の富士Sでは指数71と力負け。間隔が詰まったのが良くなかったか。

2走前の京都記念では状態良好で斤量57.5kgを背負いながらも指数76と好走した。内枠をロスなく捌いた好騎乗もあるが、斤量を考慮したら能力的には実質的にはほぼほぼベストに近い。

前走のダービー卿CTでは指数68と力負け。斤量は58kg。

ここまでを振り返ると、指数76以上で好走したのは4度ありいずれも左回り。また好走時は少なくとも2ヶ月以上は間隔が空いており、最長8ヶ月の休み明けでの好走もある。使い詰めではなく間隔を開けながら使った方が良いタイプ。

さて今回だが、2ヶ月以上間隔は空いていて状態は良い。ただ斤量58kg継続は厳しいし、雨で馬場が荒れてくるのも良くはないか。指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

シャドウディーヴァ76

近4走指数ベストは4走前のJCで76。

近5走指数は77→76→61→68→74。

5走前の府中牝馬Sで本格化し指数77とベストを更新した。斤量は54kg。

4走前のジャパンCでも指数76と引き続き好走した。斤量55kgを考慮したら実質ここがベスト。この2走が能力としてのピークか。

3走前の有馬記念では指数61と大敗。距離2500m長かったしこの馬の適性よりタフなレースを先行し4コーナーでは余力がなかった度外視で良い。

2走前の金鯱賞では指数68と低値だが、休み明けの完調手前で度外視で良い。

前走のヴィクトリアマイルでは叩き2戦目で仕上がったが、後方からレースに不参加。それでも指数74と能力としては十分。

さて今回だが、特に変わり身はない。斤量56kgも考慮し指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

ダーリントンホール75

近4走指数ベストは3走前のマイルCSで75。

近4走指数は72→75→74→73。

9ヶ月ぶりの出走となった4走前の富士Sでは成長分があり指数72とベストを更新した。

3走前のマイルCSでも指数75とベスト更新。

2走前の洛陽Sでも指数74、前走のダービー卿CTでも指数73と引き続き好走した。ここのところは、極めて安定傾向。

さて今回だが、特に変わり身はなく、近走並みの指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

ジャスティンカフェ73

近4走指数ベストは前走の湘南Sで73。

近4走指数は65→64→68→73。

条件戦を順当に勝ち上がっていき、2走前の小豆島特別で指数68とベスト更新で2勝クラス突破。

前走の湘南Sで指数73と再びベスト更新で3勝クラス突破。この指数はOP特別レベルで、条件戦にしては高め。

さて今回だが、まだ上昇余地もあるし、斤量も前走から1kg減の56kgであり好走可能。状態面は変わり身なく、指数75程度を想定し本命とする。前走は時計の出るマイルで好走しているので、雨で時計がかかる1800mに対応できるかは試金石。

 

ガロアクリーク72

近4走指数ベストは2走前の中山記念で72。

近4走指数は除外→64→72→69。

2020年のスプリングCと2020年のセントライト記念で指数72。

4走前の都大路Sは跛行で競争除外。

3走前のエプソムCは指数64と大敗した。

2走前の中山記念では8ヶ月の休み明けで指数72とベストタイ。外を回して脚を余しての結果であり指数以上に強い内容だった。

前走の都大路Sでは指数69と凡走。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数70程度を想定し消しとする。

 

ノースブリッジ71

近4走指数ベストは前走のアメジストSで71。

近4走指数は63→68→58→71。

3走前のtvk賞で指数68とベスト更新し2勝クラス突破。

2走前のウェルカムSでは先行馬決着のレースを若干出遅れて最後方から運び、直線では脚を余した。指数58と低値だが度外視でいい。

前走のアメジストSでは一転逃げて指数71とベスト更新。OP入りを決めた。

さて今回だが、状態は良さそうだが、斤量1kg増も考慮したら重賞で好走するには一歩足りないか。指数73程度を想定し消しとする。

 

ヤマニンサンパ71

近4走指数ベストは前走の飛鳥Sで71。

近4走指数は56→55→66→71。

2走前の1勝クラスを指数66で勝利。2勝クラスレベルの指数。

前走は2勝クラスを飛ばして、いきなり3勝クラスの飛鳥Sに出走。斤量53kgの恩恵も受けて、指数71とベスト更新。3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。

さて今回だが、状態は変わり身なし。斤量3kg増の56kgを考慮したら重賞で好走するには足りないか。指数70程度を想定し消しとする。

 

トーセングラン70

近4走指数ベストは2走前の高山Sで70。

近4走指数は62→65→70→63。

3走前の館山特別で指数65と好走し2勝クラスを突破。

そこから1年2ヶ月空いた2走前の高山Sでは指数70とベスト更新。3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。斤量は57kg。

前走の新潟大賞典は11ヶ月ぶりの出走。状態は良さそうだたが、斤量54kgの恩恵があっても、指数63と力負け。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数70程度を想定し消しとする。

 

コルテジア68

近4走指数ベストは3走前のきさらぎ賞で68。

近4走指数は62→68→67→66。

3走前のきさらぎ賞で指数68とベスト更新。

2走前の皐月賞では指数67、前走のダービーでは指数66と伸び悩んだ。

さて今回だが、ダービー以降2年ぶりの出走。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数68程度を想定し消しとする。

 

ハッピーアワー67

近4走指数ベストは3走前のきさらぎ賞で68。

近4走指数は63→67→65→63。

生涯ベストは2019年のスプリンターズSで指数75。

近走は下降線に入り、指数63〜67と低値安定傾向。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数65程度を想定し消しとする。

 

トーラスジェミニ67

近4走指数ベストは前走のダービー卿CTで67。

近4走指数は53→37→ダート→67。

生涯ベストは9走前の安田記念で指数76。スロー気味のレースを2番手追走で能力を発揮できた。8走前の七夕賞も先行有利レースを2番手追走でそのまま押し切り指数76とベストタイ。

4走前の東京新聞杯では完調手前。レースも先行馬総崩れの展開に泣き指数53と低値。

3走前の中山記念では多少良化したものの指数37と大敗。パンサラッサの作る以上なハイペースに付いて行きスタミナ切れであり度外視で良い。

2走前は初ダートを試すも大敗。

前走のダービー卿CTも状態面は変わらず、指数67と力負け。

このように、近走では既にピークを過ぎている。

さて今回だが、特に変わり身はなく近走並みの指数67程度を想定し消しとする。

 

まとめ

ジャスティンカフェ 想定指数75

△タイムトゥヘヴン 想定指数75

△ザダル 想定指数74

△シャドウディーヴァ 想定指数74

ダーリントンホール 想定指数74

 

上位混戦で絞り切るのは難しいが、近走上昇傾向のジャスティンカフェを本命とした。

能力的にはタイムトゥヘヴンが最上位だが、距離400mの延長に対応できるか分からず対抗までとした。以下、能力上位から順当に抑え評価を打った。

ただ、実際のところ能力差は小さいので、当日の馬場、馬体重、オッズ等を見て結論を出したい。最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。