【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2022ダービー卿チャレンジトロフィーG3 全馬指数

今週はダービー卿CTを予想する。

中山1600mで行われるハンデG3だ。

 

全馬指数・前提条件

  • 出走馬16頭の指数を算出した。近4走指数1位はザダルで78。
  • 優勝想定ラインは76と設定する。ハンデG3としては平均レベル。
  • Bコース1日目/6日。連続開催11日目/16日。
  • 近4走逃げ経験あり6/16頭。近4走中2度以上先行(1角3番手以内)8/16頭。
  • 今週からBコース替わり。当日の馬場を見て伸びる位置を見極める。
  • 逃げ先行馬多数でペースは流れそう。馬場次第ではあるが、フラットな馬場ならハイペース想定で中団もしくは後方よりの差し馬を狙いたいところ。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 ザダル        78

2位 カイザーミノル    76

2位 カテドラル      76

4位 ダーリントンホール  75

5位 ミッキーブリランテ  74

6位 タイムトゥヘヴン   73

6位 グラティアス     73

6位 ボンセルヴィーソ   73

6位 サトノフェイバー   73

10位 ギルデッドミラー    72

10位 リフレイム       72

10位 インターミッション   72

10位 インテンスライト    72

14位 ノルカソルカ      71

15位 フォルコメン      70

16位 トーラスジェミニ    65

 

f:id:keibashisuu:20220401220556p:plain

 

ザダル78

近4走指数ベストは4走前のエプソムCで78。

近4走指数は78→67→71→76。

6走前の関越Sで指数78、5走前の毎日王冠で指数77と好走している。

4走前のエプソムCでは8ヵ月の休み明けだったが、得意の高速馬場で指数78のベストタイと好走。斤量は56kg。

3走前の新潟記念は、道中前目で馬場の悪いインコースを走ったとはいえ、直線では全く伸びなかった。状態は良好だったが、斤量57.5kgの影響もあったし、そもそも荒れた馬場は苦手なタイプである。指数67と低値だが度外視とする。

2走前の富士Sでは指数71と力負け。間隔が詰まったのが良くなかったか。

前走の京都記念では状態良好で斤量57.5kgを背負いながらも指数76と好走した。内枠をロスなく捌いた好騎乗もあるが、斤量を考慮したら能力的には実質的にはほぼほぼベストに近い。

ここまでを振り返ると、指数76以上で好走したのは4度ありいずれも左回り。そもそも右回りは2年以上使っていなく、何かしらの意図があったのだろう。今回久々の右回りで好走できるかどうかは試金石となる。また好走時は少なくとも2ヶ月以上は間隔が空いており、最長8ヶ月の休み明けでの好走もある。使い詰めではなく間隔を開けながら使った方が良いタイプであり、今回約3ヶ月の休み明けとなる点は歓迎。

さて今回だが、状態はまずまず。この馬は綺麗な高速馬場を好むが、今回は開催後半で時計もかかるし馬場も荒れてきている。斤量58kgも厳しく指数74程度に落とすと想定し抑え評価とする。

 

カイザーミノル76

近4走指数ベストは3走前の毎日王冠で76。

近4走指数は73→76→69→75。

4走前の朱鷺Sでは指数73。相手弱化で勝っており指数は出す必要がなかった。

3走前の毎日王冠では指数76とベストタイ。斤量は56kg。(6走前のマイラーズCでも斤量56kgで指数76。)

2走前の天皇賞・秋では指数69と落としたが、斤量58kgも厳しく、距離2000mも長かったため度外視で良い。

前走の京都金杯では距離1600mへの短縮で指数75と順当に能力を発揮した。斤量は56kg。

さて今回だが、状態は良好。斤量も前走から据え置きの56kgであり前走並みの指数75程度を想定し本命とする。

 

カテドラル76

近4走指数ベストは4走前の中京記念と3走前の京成杯AHで76。

近4走指数は76→76→75→65。

4走前の中京記念も3走前の京成杯AHは後方からの差し競馬でベストタイの指数76と好走した。斤量は56kg。

2走前のマイルCSでは斤量1kg増の57kgを背負いながら指数75と引き続き好走。斤量を考えたら実質ほぼベスト。

前走の東京新聞杯では指数65と大敗。後方で折り合いを欠いていたし斤量58kgも厳しく度外視で良い。

さて今回だが、状態は良好。前走の凡走を度外視とし、2走前並みの指数75程度を想定し対抗評価とする。先行馬多数のためハイペースになり差しが決まるようになれば展開は向きそう。一方、前走見せた折り合い懸念は若干気がかり。

 

ダーリントンホール75

近4走指数ベストは2走前のマイルCSで75。

近4走指数は48→72→75→74。

4走前の中山記念では指数48と大敗。

そこから9ヶ月ぶりの出走となった3走前の富士Sでは成長分があり指数72とベストを更新した。

2走前のマイルCSでも指数75とベスト更新。

前走の洛陽Sでも指数74と引き続き好走した。

さて今回だが、状態は近走並みで変わり身なし。前走並みの指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

ミッキーブリランテ74

近4走指数ベストは2走前の阪急杯で74。

近4走指数は68→ダート→74→72。

生涯ベストは10走前の阪急杯で指数77。8走前の京王杯SCでも指数76と好走しており、共通するのは1400mの高速馬場ということ。またこの時期は状態も非常に良かった。斤量はいずれも56kg。

4走前の京阪杯では勝ち時計1分8秒8と時計のかかるレースで指数68と落とした。好走時との比較でもやはり馬場は軽い方が良さそうか。

3走前はダートを使ったが大敗。

2走前の阪急杯では完調手前ながら指数74とそこそこ好走。高速馬場の1400mで条件はあっていた。斤量は56kg。

前走の東風Sでは指数72。休み明け2戦目で状態上向きも、斤量58kgが厳しかった。斤量を考慮したら好走と言っても良いか。

さて今回だが、状態面では特に変わり身なし。斤量56kgに減ることもあり、指数74程度に伸ばすと想定し抑え評価とする。距離1600mで時計のかかる馬場はやや長いか。

 

タイムトゥヘヴン73

近4走指数ベストは4走前の富士Sで73。

近4走指数は73→67→68→67。

4走前の富士Sで指数73とベスト更新。ただし外差し優勢レースで展開利を受けたことと斤量54kgの恩恵が大きく再現性は薄い。

3走前のキャピタルSは斤量55kgでフラットな展開となり指数は67と低値。

2走前のニューイヤーSは斤量55kgでやや先行決着のレースを後方から差し遅れて指数68と低値。

前走の東風Sは斤量56kgで中団から運び指数67と力負け。

近3走は展開利なしで力負けであり能力的には指数67〜68程度か。また、この馬の特徴としてほぼ100%出遅れて後方からとなるので展開の助けはいる。

さて今回だが、特に変わり身はなく、近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

グラディアス73

近4走指数ベストは2走前の白富士Sで73。

近4走指数は64→61→73→70。

4走前のセントライト記念は指数64と大敗。

3走前の菊花賞も指数61と大敗。

2走前の白富士Sで立て直しに成功し指数73とベスト更新。ただし斤量は55kgと恵まれていた。

前走の東風Sでは指数71とやや落とした。先行馬で決まったレースを出遅れて後方から脚を余した影響が大きい。斤量は56kg。

さて今回だが、状態は変わり身なし。前走はやや差し遅れもあったが、今回は先行馬多数でそこそこの末脚は決まりそうである点がプラス。斤量は前走から1kg増の56kgを背負うが、展開面で指数を73程度に伸ばすと想定する。ただそれでも重賞ではやや能力不足で、過剰人気感もあり消しとする。

 

ボンセルヴィーソ73

近4走指数ベストは前走の東風Sで73。

近4走指数はダート→59→72→73。

生涯ベストは2020年の京成杯AHで指数76。先行有利の展開にも恵まれていた。

4走前は初めてダートを使い大敗。

3走前の富士Sは指数59と大敗も、差し馬で決着したレースを先行しての結果であり度外視で良い。

2走前のニューイヤーSでは指数72、前走の東風Sでは指数73といずれも斤量57kgで指数は安定傾向。ただとちらも先行馬決着でやや展開利はあった。

さて今回だが、状態面では特に変わり身はない。先行馬多数で展開的に厳しくなると想定し、斤量56kgではあるが、前走並みの指数73程度を想定し消しとする。

 

サトノフェイバー73

近4走指数ベストは4走前の洛陽Sで73。

近5走指数は73→73→50→62→66。

5走前のリゲルSは47.7-45.4の後傾ラップを2番手追走で展開利もあり指数73と好走。

4走前の洛陽Sは50.3-44.9の超後傾ラップを逃げた展開利もあり指数73と好走。

この2走が指数ベストでありこの時期の能力としては展開利を受けてOP特別レベルといったところか。

3走前の大阪城Sは指数50と落とした。番手で控えて折り合いつかず、引っ張り倒しでレースにならなかったためであり度外視で良い。

2走前の京都金杯では10ヶ月の休み明けで完調手前。指数62と低値だが度外視で良い。

前走の大阪城Sでは叩き2戦目で良化分はあったもののやや折り合いを欠いたことで指数66と低値。近3走はいずれも能力を出し切れておらず現状の能力は測れていないが、年齢的にも4、5走前より上昇していることはなさそうか。

さて今回だが、状態は平凡。メンバー的にも楽逃げは出来ないだろうし好走は難しいか。指数70以下を想定し消しとする。

 

ギルデッドミラー72

近4走指数ベストは3走前のTVh賞と2走前のターコイズSで72。

近4走指数は70→72→72→69。

生涯ベストは9走前の中京記念と6走前の京都牝馬Sで指数73。中京記念は斤量51kgと恵まれたので実施的なベストは斤量54kgを背負った京都牝馬Sか。

4走前のTVh賞では指数70と平凡。

3走前のスワンSでは指数72と好走。後方から多少脚を余している。

2走前のターコイズSでは指数72と好走した。

前走の京都牝馬Sでは指数69と平凡。

このように近4走は指数69〜72と安定傾向だ。

さて今回だが、状態面では特に変わり身なし。斤量53kgと恵まれたがそれでも指数73程度を想定し消しとする。

 

リフレイム72

近4走指数ベストは前走の節分Sで72。

近4走指数はダート→66→67→72。

4走前はダートを使うも大敗。

3走前の鷹巣山特別では指数66とベスト更新。

2走前の2勝クラスでも指数67とベスト更新。

前走の節分Sでは指数72とベスト更新で3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。斤量は54kg。

ここまで左回りを多く使っているが、だいたい4コーナーで外に逸走気味となる、右回りは芝ではフラワーCのみしか使っておらず、その時は問題なかったが、変わらずコーナーワークの懸念は残る。

さて今回だが、状態面では特に変わり身はなし。斤量53kgと恵まれたがそれでも指数73程度を想定し消しとする。やや過剰人気感もある。

 

インターミッション72

近4走指数ベストは2走前の信越Sで72。

近4走指数は65→64→72→66。

4走前のパラダイスSでは指数65、3走前の福島TVオープンでは指数64と平凡。

2走前の信越Sでは指数72とベスト更新。ただし斤量52kgと恵まれていたし、差し優勢レースで展開が味方しており再現性はない。

前走のオーロCはフラットな展開で指数66と凡走。

さて今回だが、状態は平凡。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

インテンスライト72

近4走指数ベストは前走の幕張Sで72。

近4走指数は68→53→70→72。

4走前の秋風Sは指数68とベスト更新も斤量54kgの恩恵が大きい。

3走前の秋色Sでは指数53と大敗。斤量57kgになったことと終始外外を回してロスが大きかったこともあるがそれでも負け過ぎか。

2走前の立志Sでは斤量据え置きの57kgながら指数70とベスト更新。立て直しに成功した。

前走の幕張Sでも斤量57kg据え置きで指数72とベスト更新。3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。6歳馬だがここへ来て成長しているよう。

さて今回だが、状態は平凡。斤量54kgと前走から3kg減でありその分の指数上昇は可能か。最大で指数74程度まで伸ばすと想定し抑え評価とする。

 

ノルカソルカ71

近4走指数ベストは前走の小倉大賞典で71。

近4走指数は67→68→70→71。

4走前は指数67〜71で非常に安定傾向。

2走前の立志Sで3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。斤量は57kg。

前走の小倉大賞典は斤量54kgと恵まれたが、差し優勢レースを先行しさらに馬場の悪い内側よりを通ったこともあり指数は71と平凡。

さて今回だが、状態は良好。斤量は54kgと引き続き恵まれているが、今回は先行馬多数で展開的に厳しくなることが想定されることもあり、最大で指数73程度までを想定し消しとする。

 

フォルコメン70

近4走指数ベストは4走前の納屋橋Sで70。

近4走指数は70→56→62→69。

4走前の納屋橋Sでは指数70とベストタイ。3勝クラスを勝利しOP入りを決めた。

3走前の富士Sでは指数56と大敗。先行馬が崩れる展開を先行し直線では余力なし。

2走前のニューイヤーSは指数62と大敗。出遅れて後方からリカバリーするように捲っていき直線では余力がなかった。

前走の洛陽Sでは指数69と近走と比べたら好走。ただし斤量54kgと恵まれていた。

さて今回だが、状態面では変わり身なし。斤量も据え置きの54kgであり前走並みの指数69程度を想定し消しとする。

 

トーラスジェミニ65

近4走指数ベストは4走前の京都金杯で65。

近4走指数は65→53→37→ダート。

生涯ベストは8走前の安田記念で指数76。スロー気味のレースを2番手追走で能力を発揮できた。7走前の七夕賞も先行有利レースを2番手追走でそのまま押し切り指数76とベストタイ。

4走前の京都金杯では完調手前で指数65と低値。

3走前の東京新聞杯でも完調手前。レースも先行馬総崩れの展開に泣き指数53と低値。

2走前の中山記念では多少良化したものの指数37と大敗。パンサラッサの作る以上なハイペースに付いて行きスタミナ切れであり度外視で良い。

前走は初ダートを試すも大敗。

ここのところ完調での出走が少なくなってきたが、単に仕上がってないというか既にピークを過ぎた可能性の方が高いか。

さて今回だが、状態面では特に変わり身はなし。近走並みの指数70以下を想定し消しとする。

 

まとめ

◎カイザーミノル   想定指数75

○カテドラル     想定指数75

△ザダル       想定指数74

ダーリントンホール 想定指数74

△ミッキーブリランテ 想定指数74

△インテンスライト  想定指数74

 

ハンデ戦でありハンデを考慮したら能力差はほとんどなく上位は大混戦。その中で能力上位かつ状態も良さそうなカイザーミノルを本命とした。カテドラルも能力上位かつ状態は良好で、さらに先行馬が多数いて差しが決まると想定すると展開は合う。前走見せた折り合い懸念は残るので対抗までとした。一応この2頭を上位評価としたが、それほど抜けているわけでもないし、当日のオッズを見て妙味のありそうなところから狙いたい。また、Bコース替わりの初週でもあるので馬場を見てから最終判断を下したい。

当日の馬場、馬体重、オッズ等を見て結論を出す。最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。

 

大阪杯の指数はこちらから。

abilitylevel.hatenablog.com